ホームページ » の仕方 » Windows 8でMetroアプリのスタート画面にアプリやフォルダを固定する方法

    Windows 8でMetroアプリのスタート画面にアプリやフォルダを固定する方法

    Windows 8には、アプリケーションとフォルダの両方をスタート画面にネイティブに固定できる新しい機能があります。これはWindows 7を改良したもので、サードパーティ製のツールでスタートメニューにフォルダを固定する必要があります。.

    アプリケーションをスタート画面に固定するには、スタート画面の左下隅にあるWindowsエクスプローラのタイルをクリックしてWindowsエクスプローラを開きます。.

    デスクトップを使用している場合は、Windows 7と同じようにWindowsエクスプローラにタスクバーからアクセスできます。.

    エクスプローラで、固定したいアプリケーションを含むフォルダに移動します。 .exeファイルを右クリックして、ポップアップメニューから[起動位置に固定]を選択します。.

    ショートカットまたはタイルは、スタート画面の右側に配置されています。.

    フォルダをスタート画面に固定する手順は同じです。目的のフォルダに移動して右クリックし、[Pin to Start]を選択します。.

    これがアプリケーションとスタート画面に固定されたフォルダです。.

    デフォルトでは、新しいショートカットはスタート画面の右側に配置されています。作成したタイルを画面の左側に移動すると、ショートカットにアクセスするためにスクロールする必要がなくなります。これを行うには、単純にタイルを左側にドラッグして所定の位置にドロップします.

    これは、簡単にアクセスできるようにスタート画面の左側に移動した4つのカスタムタイルです。.

    4つのタイルをまとめました。ただし、新しいタイルグループを簡単に作成できます。たとえば、アプリケーションタイルとフォルダタイルをまとめてグループ化したい場合は、灰色のバーが表示されるまで、新しいカスタムタイルグループとタイルグループの間でフォルダタイルを右にドラッグします。.

    マウスボタンを離すと、あなたのフォルダのタイルはそれ自身のグループの中にすべて置かれます。他のグループのタイルの上にドラッグすると、いつでも元のグループに戻すことができます。.

    フォルダへのショートカットをクリックすると、デスクトップ上のWindowsエクスプローラでそのフォルダが開きます。.

    スタート画面からフォルダやアプリの固定を簡単に解除できます。フォルダの固定を解除するには、フォルダのタイルを右クリックします。チェックマークがタイルの隅に表示されます。.

    タイルのオプションはスタート画面の下部に表示されます。 [開始位置から固定解除]をクリックしてタイルを削除します.

    アプリケーションタイルを右クリックすると、さらに多くの選択肢があります。フォルダのタイルと同じように、[スタートから固定解除]をクリックしてアプリケーションのタイルを[スタート]画面から削除します。.

    デフォルトでは、タイルの名前はアプリケーション用の.exeファイルの名前またはフォルダ名です。ただし、カスタムタイルの名前を変更するのは簡単です。変更したいタイルを右クリックしてチェックし、スタート画面の下部にある[ファイルの場所を開く]をクリックします。.

    スタート画面のプログラムとフォルダのショートカットを含む次のフォルダがWindowsエクスプローラで開きます。.

    %APPDATA%\ Microsoft \ Windows \スタートメニュー\プログラム

    変更したいショートカットを選択してF2を押します。必要に応じて名前を変更してEnterを押す.

    注:ファイル名をゆっくり2回クリックして編集可能にすることもできます。.

    スタート画面のタイルは新しい名前を反映しています.

    デスクトップにはショートカットを表示するが、スタート画面には表示しないプログラムをインストールすると、スタート画面に簡単に固定できます。デスクトップのショートカットを右クリックして、ポップアップメニューから[スタートに固定]を選択するだけです。.

    Windows 8のスタート画面、またはメトロ画面には慣れるまでに時間がかかるかもしれませんが、仕事や遊び方に合わせてカスタマイズすることができます。.